保育部

保育部のブログです

ひまわりブログ

8月の保育

さくらんぼリズムでの「亀のポーズ」・・・足をちゃんと握れてるかな❓天井見れてるかな❓てれじあD組さん頑張ってー‼よはね・まりあ組さん・・・「オットセイのポーズ」上手上手👏✨浮くもの沈むものの実験、結果はどうですか❓こぼした水を床用の青い雑巾...
ひまわりブログ

6月・7月保育

ちょうちょうがでてきたね♫ よかったね♡ お空へ飛んでいけー‼お水がコロコロまわってる‼ おもしろいね♫「あたまに 葉っぱをのせました♫」 似合っているね♡アジサイに雨いっぱいふりました☂笹の葉さらさら♫ きれいに飾り付けできたね。手作りの...
ひまわりブログ

3月の保育

「ありがとうの会」で「大きなかぶ」の劇をてれじあ組さんが披露してくれました。てれじあ組のお兄さん、お姉さんありがとう🎶 C組さんになっても頑張ってね!「手をつなごう~♫みんなで手をつーなご♬・・・」最後にみんなでお遊戯したよ!てれじあ組さん...
ひまわりブログ

1・2月の保育

「おにはそとー!」「ふくはうちー!」    「キャー逃げろ~‼」鬼たいじ大成功 ♫ゆきやこんこ♫ 丸の折り紙にのり付けて、雪だるまが出来たよ⛄「うんとこしょ どっこいしょ」 まだまだかぶはぬけません「おじいさんは、おばあさん、まご、いぬ、ね...
ひまわりブログ

12月の保育

初めてのクリスマス🎄 どれにしようかな・・・。僕はこれ!皆で飾ったクリスマスツリー🎄ツリーを囲んで歌を歌いました♬我慢する心・優しい心・お祈り・・・生まれてきたイエス様に捧げます ✞ アーメン。ゆかいなサンタさんが勢ぞろい‼ あわてんぼうの...
ひまわりブログ

10・11月の保育

春に咲くチューリップ🌷の球根を植える準備をしています。「ここに土を入れるんだね」「お水をあげなきゃ、きれいにお花が咲かないね。」「ぞうさんのジョウロで上げてくださいね」お芋を作ります。「新聞紙を丸めて折り紙で包んだら・・・」「ほら‼美味しそ...
ひまわりブログ

9月の保育

「できた!! たおれないで〜」目と手を合わせて…ポットン。可愛くできて、嬉しい〜♫お魚の鱗を糊でペッタンこ。「ヨーイドン‼︎」走れ走れ〜!!!「神さま、美味しいお弁当をありがとうございます。」