ひまわりブログ

ひまわりブログ

豆まき

2月3日に清見公園に行き、豆まきを行いました✨ 横割り活動で作ったお面をそれぞれかぶり、心の中にいる追い出したいオニ(泣き虫オニや寝ぼすけオニ、おこりんぼうオニなど)を大きな声で追い出しました👹 ...
ひまわりブログ

節分👹

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。 2月3日は節分ということで豆まきをしました! 豆まきに向け横割り活動でお面を作りました! てれじあ組は幼稚園部のぺとろ組に混ぜてもらい清見公園...
ひまわりブログ

お友だちと…♪

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」 という子どもたちの元気な挨拶と共に、新学期が始まりました。 お部屋では、福笑いをして友だちと笑い合ったり、 こまを回して競ったりして お正月の遊びを楽しんでい...
ひまわりブログ

2学期の様子

12月21日(水)に交通安全教室があり、 指導員の方から交通ルールのお話を伺いました。 と:とまる ま:まつ と:とびださない とまとのお約束について真剣に耳を傾けていた子どもたち🍅✨ 手を高く挙げて、横...
トピックス

クリスマスパーティー🎄

12月22日はクリスマスパーティーを行いました🎄(^^) 朝からいつもと違う雰囲気のお部屋にわくわくする子どもたち! クリスマスのBGMをながしたり、クリスマスツリーに飾り付けをしたりしました。 きれいに飾り付けた...
ひまわりブログ

お米作り🌾

毎年園では、Aぐみさん(年長児)が お米作りを行っています。 6月 田植え ペットボトルを用いて自分だけの 田んぼに稲を植えました! 「美味しいお米ができますように…」 10月 収穫 11月 脱穀 手作業で脱穀を行い...
トピックス

秋の実り

てれじあ組のある日のお集まりで【大きなかぶ】の劇遊びをしました! 「おばあさんする!」「ねこがいい!」 と自分のしたい役を選択しお面をかぶり劇をしました。 「うんとこしょ!どっこいしょ!」 とみんなで息を合わせ大きな...
タイトルとURLをコピーしました