幼稚園部

幼稚園部

5月はマリアさまの月✨

カトリック教会では、5月を「聖母月」といって、聖母マリアさまに心を向けてお祈りすることを大切にしています。幼稚園では、5月31日にホールにて聖母行列が行われました✨A組さんがお祈りをしながら行列になって歩きます。B組さん、C組さん、D組さん...
幼稚園部

新学期がはじまりました

4月10日より、今年度がスタートし約1ヶ月が過ぎました。子どもたちは自分のことは自分で‼︎と日々頑張っています😊このボタン小さくてとめにくいな…今日はここにシールをはるんだよ‼︎手伝ってあげる‼︎お部屋では自分のやりたいことを見つけて楽しん...
幼稚園部

お別れ遠足

3月3日、お天気に恵まれみんなで動物園にお別れ遠足に行きました😊「ミーアキャットかわいい!!」「きりんの舌って長いね〜!」「サイの顔大きいね!」と、動物たちを見ながら色んなことに気付く子どもたち。暖かい日差しの中、お昼寝中の動物もたくさんい...
幼稚園部

豆まき

2月3日に清見公園に行き、豆まきを行いました✨横割り活動で作ったお面をそれぞれかぶり、心の中にいる追い出したいオニ(泣き虫オニや寝ぼすけオニ、おこりんぼうオニなど)を大きな声で追い出しました👹「オニは外!!福は内!!」その後はクラスごとにい...
幼稚園部

お友だちと…♪

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」という子どもたちの元気な挨拶と共に、新学期が始まりました。お部屋では、福笑いをして友だちと笑い合ったり、こまを回して競ったりしてお正月の遊びを楽しんでいた子どもたち♪毎回、変わ...
幼稚園部

2学期の様子

12月21日(水)に交通安全教室があり、指導員の方から交通ルールのお話を伺いました。と:とまるま:まつと:とびださないとまとのお約束について真剣に耳を傾けていた子どもたち🍅✨手を高く挙げて、横断歩道を渡る練習もできました🙋‍♀️🚘これからも...
幼稚園部

お米作り🌾

毎年園では、Aぐみさん(年長児)がお米作りを行っています。6月 田植えペットボトルを用いて自分だけの田んぼに稲を植えました!「美味しいお米ができますように…」10月 収穫11月 脱穀手作業で脱穀を行いました!「手、疲れるね」「まだ、お米が残...